2020/03/07 22:00

写真 右→純粋はちみつ 中→シナモンパウダー 左→シナモン入りはちみつ
写真を見ていただくと、右の純粋のはちみつ(小)は琥珀色の透明感があって美しい。左のシナモン入りの瓶(左)はくすんで濁っている。シナモン蜂蜜は栄養価が高くておすすめなのだが、厄介な加工食品の許可を経なければおとどけできない‥ならば、ここで読者に紹介するのがベストと考えた。下記を参考にご自分でシナモン蜂蜜をつくって食していただきたい。そして効能を体験してもらいたい。
効能‥省略‥「シナモンはちみつ」で検索すれば詳しく分かる。あなたも作ってみたくなること間違いなし
はちみつの種類‥純粋の天然蜂蜜 (精製・加熱したものは使用しないこと) 僕の日本みつばちの純粋天然蜜が間違いなし
作り方(量)‥蜂蜜の量100に対しシナモンパウダーの量10を数回に分けてこまめに攪拌する (食す目的によってシナモンの量を増す)
注意 蜜とパウダーの比率は量 重量ではない。 目安 蜜大さじ4に対しパウダー小さじ1
1才以下の幼児は食べないこと
パウダーを混入した蜜は加工食品 自家消費のみに使うこと。販売するには許可を要す
大量につくって長期保存しないこと (天然は生き物 味覚変化が激しい) 2020.3.8 安江三岐彦